TORINOKI FURNITURE

  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PRODUCT
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • ONLINE STORE

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PRODUCT
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • ONLINE STORE
  • FOLLOW US:

WORKS Case study & Product

WORKS

  • ALL
  • HOME
  • SHOP
  • BRAND collaboration
  • OFFICE
  • PRODUCT
  • MEDIA

HOME

築100年の町屋に、樹齢900年の天杉が息づく

S様邸

京都市下京区

築100年を超える京都市内の町屋をリノベーションしたご自宅に、
推定樹齢900年の天然杉の一枚板テーブルを納品させていただきました。

この木には、約900年の生涯の間に7度の落雷を受けた痕跡が残されていました。大きく開いた穴や傷跡、そしてそれを癒すように再生した繊細な杢目(もくめ)。そうした木の「生きた証」をそのままデザインとして活かし、美しく整った木目ではなく、木の命の揺らぎや力強さを感じられる一枚に仕上がっています。

本当の木の美しさとは何か。
それは、完璧さではなく「生きてきた痕跡」にこそ宿ると私たちは信じています。
このテーブルが、日々の暮らしの中で心を癒し、静かな力を与えてくれる存在になれば幸いです。

  • 応接テーブルとして選んでいただいたのは、樹齢900年の天然杉。産地は鳥取県若桜町吉川。山深い地域で育った木。

  • この木は、なんと7回も雷に打たれた痕跡が残っていた。ある教えでは「雷に打たれた木」=「神と繋がった木」とも言われ、特別な力が宿るとも言われているそうです。このエピソードに共感頂けて幸いです。

BACK
  1. HOME
  2. WORKS
  3. 築100年の町屋に、樹齢900年の天杉が息づく
TORINOKI FURNITURE

〒606-8351
京都府京都市左京区岡崎徳成町19-2

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • WORKS
  • PRODUCT
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • ONLINE STORE
  • プライバシーポリシー

© 2025 TORINOKI FURNITURE